SSDが復活した日。
RunCoreっつーメーカーのSSDに換装しました。
付属品に2.5inchサイズなUSBキットが付いていて、それを付属のTrueImageデモ版でHDDミラーしてセットアップする流れでした。(前回のSSDの時にAcronis Migrate Easyをpotiっていたのでそれを使ってます)
特にハマることもなく取り付けも完了。
久々にCrystalDiskMarkで自己満ベンチも完了。昔の記録も残していたので遍歴をば。
■ 元のHDD
■ SSD 1台目 OCZ製
■ SSD 2台目 RunCore製
だいぶ速くなりました。 元々のPCのスペックが低いので1台目の性能で十分なんすけどね。
熱もそんなに出てない感じで、ほんのり温くなる状態です。
#夏場はそれでも暑く感じるんですけど!
てなわけで、
これであと2年は戦える。と思う。
まぁでもおれのことだから他のパーツが壊れて┌(_Д_┌ )┐ってなってそうですけどね・・・・・嫌な予感はしているw
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Alienware M17xR4(2012.07.30)
- eo開通(2010.11.03)
- eo光の荷物が届いた(2010.10.23)
- eo光を申し込んだ(2010.10.13)
- SSDが復活した日。(2010.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
次はパワー連結器が分極化しますな。
投稿: morisoba | 2010年8月18日 (水) 07時53分
復活gura :p
次のヒラヒラは近いとフォースが告げている
投稿: sanzon | 2010年8月18日 (水) 21時29分
あんたら・・w;
投稿: Norae | 2010年8月18日 (水) 21時58分