« iPhone4、ケース遍歴 | トップページ | Dead Rising 2、1周目完了。 »

eo光を申し込んだ

Halo:Reachうちのマンションに
eo光開通のお知らせが来た。

 

 

ちょっと悩んで、

 

突撃することにしました (゚∀゚)
※写真はある意味突撃中ですが、関係なしw

現在はADSL回線(50M)で特に不満なく利用できているのだが、最近は何かと
ランニング費用下げたい病。

以下、今年行ったランニング費用下げ下げ。(結果オーライも含むw)


自宅

駅から3分だったのだが、駅から7分に引っ越した。
だいぶ安くなった(^^;;


エアコン

引越しのついでにエコポイント対象な中型エアコンに変えたら、今年の夏は電気代で憤死しなかった。ホントに電気代下がって驚いている。なお冷房は躊躇なく使い倒した。


iPhone4

docomoのサブ番号からMNPしたので、docomoも残しつつ。

iPhoneは基本料無料半年とかが効いているのか、今のところ \2800位/月。(端末代は一括で払ってる)
基本料復活しても+980円なので約\3800円/月。のはず。

docomoはタイプSS+ベース0円のパケホ、10年超+ファミ割で \1000位/月

通話はdocomoは家族間無料、softbankはホワイトで使い分け。これが面倒と思っていたのだが、かなり安くなる。時代はやっぱり2台持ちらしい。ちなみに会社から支給されている業務用の携帯はauだったりするw

元々のdocomoのみの時はなんやかんやと \6000~7000円/月だった。なので確実に携帯費用は下がった。
ただし問題はSoftbank。お昼休みに3GでのiPhone通信が混みすぎて使えないことがあることか。。
アカンやん。2年後はiPhoneやめるか、SIMフリーで。


パチンコ
1円でも新台が打てる世の中になってきたので
出費が1/4にw
収入になることはほぼないw つーかこれランニング?


というわけでネット回線にもメスを入れることに。

むか~しは、ISPの障害も多かったのでメタル回線をバックアップにするために光化、IP電話化に懸念がありました。たまーに光電話大障害、新聞に出ますしね。
なのでADSLにとどめていました。。
MMOネトゲをやっていた当時の回線障害はダメージでかすぎましたしね・・

でもこのご時世、アナログモデムがバックアップにはもうなれず、選択肢としては3Gとかwireless系を選ぶべきだと思うので、価格的にメリットが出てきたものを選ぶことにしました。

そもそも引越しの際にフレッツ系の光も申込直前まで行ったんですけどねー・・
申し込まなかった理由は・・・
今のマンションに引き込まれている普通のBフレッツは回線満員、空いてるのは光プレミアム、光ネクストはサービス未定ということが発覚してやっぱやめます、と。
生理的に?、光プレミアムが嫌いだったので逃げ道がなかったです。
じゃやっぱADSLで、と。

あとフレッツ系だとあんまランニング下がりませんでしたしね。

今のADSLでNTT費用 約\2000、ISPのADSL費用 約\4000で合計約\6000


で、今回の関電系。
NTTの設備系の費用がなくなるので、IP電話機器費用含めて、トータル\3580/月になる模様。
マンションまでは1000M光でつながって、そこからは100M VDSLで住戸へってなる繋ぎだけど、このマンションでは後発なネット回線なのであまり混まないような気もしてます。考えが甘いかもしれんが。

また開通特典で初期費無料とか半年無料とかで、金銭的ハードルがないのもポイントでしたね。(釣られた(゚∀゚) )

ただ関電系の回線は利用したことがないので、どんなもんなんかは開通してからのお楽しみっすかね。イメージ的にはNTTよりもかなりしっかりしてそう、というのを持っている。。

あと不安といえば、VDSLかな。短距離とはいえVDSL区間でどこまで出るかやし。


申し込んだはいいけど、開通は11月の予定。速度テストもやってみよう。
結果はまた来月にでも。

 


ランニング費用下げたい病、次はどこへ・・

ではまた。

|

« iPhone4、ケース遍歴 | トップページ | Dead Rising 2、1周目完了。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

ゲーム代削減

投稿: sanzon | 2010年10月13日 (水) 16時31分

Master.... それは従えませぬ。。
この件は、そのまま某db殿へスルー (゚∀゚)

投稿: Norae | 2010年10月14日 (木) 01時54分

┌(_Д_┌ )┐<オソ

投稿: db | 2010年11月 1日 (月) 23時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: eo光を申し込んだ:

« iPhone4、ケース遍歴 | トップページ | Dead Rising 2、1周目完了。 »